今年はたっぷり雪のある、ひるぜん高原です。
(昨年は全然雪がありませんでした!)
新雪がまばゆい!
積雪は80cmくらいでしょうか?
道路は除雪車が雪かきしてくれていて助かります。
氷柱も大物が!
子どもは毎日のようにスキーに出かけています。
スキー場のコンディションは最高です。
時々雪かきで汗をかきながら
作付計画、施肥設計、帳簿付け、書類作成をしています。
「まるで柿みたい?甘ーい高原の人参の収穫体験」
「もりもりサラダで食べたい野菜の収穫体験」
が始まります!
人参は葉っぱもおいしいです!
サラダ野菜はベビーリーフ、らでぃっしゅ、サラダ白菜、サラダかぶなど。
農薬と化学肥料を使わずに育てたこだわりの高原野菜のおいしさをぜひ体ごと体験してください!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000210327/activity_plan/?showplan=ichiran_planall&screenId=OUW1611&influxKbn=1
スカッと快晴が続いています!
日中は夏らしい暑さですが、朝晩は肌寒いくらいで虫も鳴き始めました。
先日、星空を追いかけて鬼女台(きめんだい)まで行ってきました!
大きな望遠鏡で見ているグループの方が、一緒に見ましょうと声かけてくださって、
土星の輪っかとか木星のシマシマを堪能させてもらいました。
美肌トマト「ロッソナポリタン」食べ放題の収穫体験★受付中
3密避けて、グループごとにハウス貸し切りで収穫体験
★当日予約はお電話で
090-6136-4357
前日までの収穫体験予約はこちら↓
★ツクツク(ポイント3%)
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=36090003200221
★じゃらん(ポイント2%)
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000210327/activity_plan/?screenId=OUW3701&dateUndecided=1
「自分で収穫するとトマトが愛おしく感じます」
今日のお客様から素敵な言葉をききました。
お父さんのお土産に1kg箱にたっぷり収穫して行かれました。
雨でも収穫体験できます!
美肌トマト「ロッソナポリタン」食べ放題
一人1パックお持ち帰りできます。
別途、お土産用に1kg箱、3kg箱もご用意しています。
お問い合わせ、予約電話 090-6136-4357(山田農園)
チケット予約(ポイントがたまります)
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=36090003200221
収穫体験 1,000円(食べ放題、1パックお持ち帰り)
お土産用1kg箱 1,000円
お土産用3kg箱 3,000円