オンラインショップ オンラインショップ
Facebook Facebook
brush
fence
大豆のカリカリ

大豆のカリカリ

「大豆のカリカリ」
ベジタリアンのウーファーさんに好評な一品
とっても簡単なのにバリエーション豊富で「毎日でもOK!」と言われます。
おやつやビールにもぴったり!
作り方:ゆでた大豆(または大豆の水煮)をさっと水洗いし(濡らすと粉が良くつきます)、米粉をまぶし、油を敷いたフライパンでこんがり炒めるだけ。
味付けは
・塩
・塩+こしょう
・粉末コンソメ
・塩+カレー粉
・塩+青のり
・醤油、砂糖
・醤油、砂糖、酢
などなど。ジャコやごまを加えてもおいしいです!
大豆はたっぷり茹でて冷凍しておくと、解凍しながら水洗いですぐ作れるので、あと一品欲しい時、急な来客などにも便利です(^^)/

岡山 ひるぜん 高原野菜の収穫体験!
受付期間は6月から12月です

収穫体験

こちらでは、対面・オンラインで受講可能な個別カウンセリングについてのご説明とカウンセリング予約についてご案内いたします。

個別カウンセリングについて

特別天然記念物オオサンショウウオが住む蒜山高原で農薬や化学肥料に頼らない環境保全型農業をしている「山田農園」です。
「朝採り皮つきヤングコーン」「美肌イタリアントマト」「柿みたいに甘い雪の下人参」などこだわりの高原野菜をレシピと一緒にお届けしています。

Facebook

ブログ カテゴリー

オンラインショップ

特別天然記念物オオサンショウウオが住む蒜山高原で農薬や化学肥料に頼らない環境保全型農業をしている「山田農園」です。
「朝採り皮つきヤングコーン」「美肌イタリアントマト」「柿みたいに甘い雪の下人参」などこだわりの高原野菜をレシピと一緒にお届けしています。

ショップ