オンラインショップ オンラインショップ
Facebook Facebook
brush
fence

卵なしでまるでマヨネーズレシピ

卵なしで「まるでマヨネーズ」ができました!

何も言わずに夕飯に出したら、家族はマヨネーズだと思って食べてました♪

材料は4つ

・水切り豆乳ヨーグルト

・塩麹

・酢

・油

基本は同じ分量を混ぜるだけ

お好みで量を調整してください。

 

酢はリンゴ酢がおすすめ

酸味がマイルドでフルーティーな香りが良いです

私は濁り(オリが下に沈んでる)タイプを愛用

カンジダ対策にも濁りのリンゴ酢はおすすめ

Bragg オーガニック アップルサイダービネガー

 

油は亜麻仁油、えごま油、MCTオイル、オリーブオイルがおすすめ

私が愛用しているのは

亜麻仁油

オメガ3の亜麻仁油は酸化しにくい容器のものを選んでいます

 

MCTオイル

カンジダ対策にも、エネルギー補給にもおすすめのMCTオイル

 

オリーブオイル

オリーブオイルは遮光瓶に入っている

エクストラバージンオイルがおすすめ

私の愛用しているのはオリーバシクラ

「パンタレオ」

香りが最高です

ぜひお好みの酢とオイルで作ってみてください(^^)/

 

 

山田栄子 公式LINE始めました

 

栄養カウンセリングはこちら

 

セミナー講師、ピラティスレッスンなど

お問い合わせはこちらまでどうぞ

e-koabe@silver.plala.or.jp

 

山田栄子

ピラティスインストラクター

分子栄養学カウンセラー

PNT心理トレーナー

ファスティング指導者

⇓「つい触りたくなる肌を作るハンドブック」

LINE登録で無料プレゼント中⇓

lit.link/eikoeiyou

 

 

 

岡山 ひるぜん 高原野菜の収穫体験!
受付期間は6月から12月です

収穫体験

こちらでは、対面・オンラインで受講可能な個別カウンセリングについてのご説明とカウンセリング予約についてご案内いたします。

個別カウンセリングについて

特別天然記念物オオサンショウウオが住む蒜山高原で農薬や化学肥料に頼らない環境保全型農業をしている「山田農園」です。
「朝採り皮つきヤングコーン」「美肌イタリアントマト」「柿みたいに甘い雪の下人参」などこだわりの高原野菜をレシピと一緒にお届けしています。

Facebook

ブログ カテゴリー

オンラインショップ

特別天然記念物オオサンショウウオが住む蒜山高原で農薬や化学肥料に頼らない環境保全型農業をしている「山田農園」です。
「朝採り皮つきヤングコーン」「美肌イタリアントマト」「柿みたいに甘い雪の下人参」などこだわりの高原野菜をレシピと一緒にお届けしています。

ショップ